top of page

COMPASS
Project



COVID-19
薬局で働く皆様へ
コロナウィルス対策に役立つ情報まとめ
Pharmacist updates and information

©︎京都大学SPH健康情報学 薬局情報グループ
COVID-19対策支援プロジェクトのあゆみ↓

Part 1
臨床情報と治療
ガイドライン
Part 2
薬剤師と薬局従事者のための
ガイドライン
Part 3
よくある質問と迷信的な話や
不安に対するアドバイス
活動主旨
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の拡大に伴い, 世界各地の人々が, 不安な日々を送る状況に陥っています。
このような状況を鑑みて, 臨床研究を行う私たちの研究グループでは, 薬局薬剤師の職能について現場の最前線で働く
薬局薬剤師の先生方に少しでも貢献できることがないか議論になりました。
そこで私たちは, 多忙な現場の薬剤師の先生方に代わり, 地域住民から必要とされるCOVID-19関連の信頼できる情報について,
薬局で提供可能な資材を探し共有し, なければ自分たちで作成することにしました。
また, 感染対策として必要な情報は, 内容を吟味し, 場合によっては感染症専門医の意見も求めることにしました.。
こういった活動を総じて「京都大学SPH薬局グループCOVID-19対策支援プロジェクト」として,
薬局情報グループ有志で立ち上げました。
このような私たちの活動が, 現場の薬剤師の先生方のお役に立ち, 少しでも社会貢献できることを切に願っております。
<事前調査>
薬局で聞かれるCOVID-19への疑問
-回答結果のサマリーと今後の対策-
Web調査 (2020/04/01-02) を実施しました。
その結果を踏まえ活動を始めました。
結果はこちらから↑
薬局情報グループでは、下記の臨床研究を行っています↓
bottom of page